小児歯科・小児矯正

 小児歯科・小児矯正

小児歯科の最大の目的は、幼少期から虫歯の予防とお子さまご本人に歯の健康管理の意識を持っていただくことにあります。また、歯並びに影響及ぼすような舌癖等の改善や口呼吸の改善を早い時期からトレーニングすることにあります。

小児歯科が必要な理由

小児歯科が必要な理由

どうせ抜ける乳歯だからと思われる方もいらっしゃいますが、お子さまに虫歯を予防する意識を持たせることで、将来的な虫歯の予防につながります。

小児歯科を考え始める年齢は

お子さまは1歳半から2歳になるまでの間に、地元市町村の「1歳半健診」を受けます。その際に歯科健診もあることを踏まえ、当クリニックでは1歳前後から対象としています。

再石灰化するフッ素の塗布は虫歯予防に有効です

フッ素は塗布するべきではないといった論争が起きたこともありましたが、現在は市販の歯磨き粉にもフッ素が入っていて、虫歯予防には欠かせないものです。使用すべきフッ素の濃度は年齢によって決まっているので、きちんと把握した上で塗布して虫歯の予防をしましょう。

なるべく痛みを感じさせないように治療

小児歯科では特に痛みを感じないように注意しています。 麻酔をなるべく痛くなく怖くない様に注射し、麻酔の効いている間に処置をするようにしています。

当クリニックで行っている小児矯正とは

将来の不正咬合に繋がるようなお子さまの習癖をなくすために、マウスピースによる矯正を行っています。早い段階から指導をすることで、かみ合わせの機能を正常に回復する目的があります。

小児矯正で行うマウスピース矯正の目的

マウスピースによる矯正は、主に乳歯が抜けかかって永久歯に生え変わる混合歯列期に行います。マウスピースをつけることで舌や口輪筋という口の周りの筋力をつけたり、食べ物をきちんと噛んで飲み込む習慣をつけるのが目的です。

幼少期からトレーニングをすることで、口をぽかんと開けっ放しにする、舌を出すなどの悪習慣をなくして、将来の不正咬合のリスクを減らします。それにより口唇の力や舌の力、噛むという行動で歯のポジションは自然に良い位置に移動します。

将来不正咬合になって本格的な矯正を始めても、幼少期からこうした指導により、比較的短期間で矯正を終えられたり矯正のための抜歯をせずにすむ可能性があります。

小児矯正にかかる費用と保険について

マウスピースは自由診療のみとなっていますが、低価格で対応しています。

お子さまの将来のリスクを最小にするために、今できることを

お子さまの将来のリスクを最小にするために、今できることを

幼少期から虫歯の予防意識を高め、悪習慣をなくしていくことはお子さまの将来のリスクを減らします。
まだ乳歯だからと先延ばしにせず、ご不安なことや気がかりなことは何でもご相談ください。

お問い合わせはお気軽に

横浜市港北区大倉山地域にお住いの方で歯のことでお困りでしたらご相談ください。大倉山駅徒歩4分。歯周病治療、メンテナンス、インプラントに力を入れています。